・Paraboot 【パラブーツ】より、CHAMFORTのご紹介です。
Paraboot - パラブーツ -
登山靴のエッセンスと、天然ラバーソールの融合から誕生した街履き靴の老舗パラブーツ。
パラブーツを展開するリシャール ポンヴェール社は、1908年、アルピニストたちが集まるフランス東部の町イゾーで、
レミー・リシャール・ポンヴェールが開いた小さな靴工房から始まりました。当時から山岳労働者向けの靴を積極的に製作し、
瞬く間に、登山靴のリーディングメーカーへと成長したRP社は、1927年、ブラジルのパラ港から出荷される良質な天然ラテックスを輸入し、
ラバーソールの自社生産を開始します。レミーはその自社製ソールを使い、登山靴のエッセンスも取り入れたタウンシューズの新しいブランドをスタート。
それがパラ港にちなみ命名された「パラブーツ」でした。
Invest in your walk - Paraboot が提唱する価値ある歩き-
歩くための道具に留まらず、それ以上の価値を提供すること。それがパラブーツの企業理念「Invest in your walk=価値ある歩き」です。
その「歩き」とは、単に「歩く」ことのみならず「人生をともに歩む」ことも意味しています。タウンシューズながら、
パラブーツの多くのモデルは、実は登山靴がルーツ。例えば、定番商品の「シャンボード」は、ビジネスにも対応できるモデルながら技術的に
極めて難度の高い登山靴向けの「ノルヴェイジャン製法」を、また、登山靴風の「アヴォリアーズ」では、そのノルヴェイジャンに同じく
登山靴仕様の「ステッチダウン製法」を組み合わせた非常に手の込んだ製法を採用。結果、ともにタウン用の靴にはオーバースペックに
思えるほど堅牢な仕上がりとなり、しかも履き込むほどに心地よく足に馴染みます。また、両モデルともに山岳救助隊の靴用に開発された木型が
使われているため、足へのストレスが少なく、長時間履いても疲れにくいのも特長です。しかもソールには天然ラテックスからなるオリジナル製を使用。
濡れたタイル上でも滑らず、大変クッション性に富み、擦り減りにくく型くずれしにくいばかりか、ソール交換も可能なので、末長く履き続けることができます。
このようにタウンユースでありながら、厳しい自然環境にも対応できる登山靴由来の作りやフォルム、素材などが生かされたパラブーツの靴は、
履きやすく、機能的で、雨や雪に強く、堅牢な実用靴。日常にはもちろんのこと、たとえば旅の1足としても信頼して履いていただけます。
加えて普遍的なデザインなので流行に左右されず、年齢を問わない点も魅力的です。
あなたともに人生を末長く「歩む」ことのできるパラブーツの靴は、「価値ある歩き」を提供してくれます。
paraboots know・how - パラブーツのノウハウ -
フランスのアルプスの麓にあるIsere県Izeau市やTillins-Fures市のParaboot工場を覗いたら、ノウハウと集中力を要求する仕事に熱中している
裁断師、裁縫師、組み立て作業師を目にすることでしょう。Parabootシューズは,現在も尚フランスで製造されています。
150以上の手作りの工程は、Parabootシューズ製作には欠かせない製法となっています。それはこの会社がまだ数人の従業員しかいなかった
1908年から変っていないのです。Parabootの歴史の中で、この家族経営企業は、「ノルヴェイジャン製法」と「グッドイヤー製法」といった
最も複雑な製法を守っていくことを選んだのです。
それは履き心地の良さ、完璧な完成度と不変の魅力を生み出すブランドの名声の価値を永続させるためなのです。
ParabootはRemy Richardがソール製造にナチュラルなゴムを使い始めた1927年から今もなおラバーソールの多くを製造しています。
ソールにゴムを使用するのは靴作りの世界では、珍しいことでした。「Paraboot」の名前は、アングロサクソンの響きがありますが、
それは、このブランドの歴史から来ています(「Paraboot」はラテックスを輸入するアマゾンの港「パラ」港とアメリカ合衆国で
Remy Richardが発見した興味深い靴「ブーツ」を組み合わせたものです)。しかし、100%フランス製であることは変わりありません。
一世紀以上、Parabootは独自の手作り生産の道具とノウハウを引き継ぐ努力を続けています。
手縫いの靴
手で縫われたシューズは、使用された技術によって違った持ち味がでてきます。また伝統的な面だけでなく、「接着ソール」製法より、
はるかに優れているのですアッパーを「固定」させず、足の特殊な形態に適合します。発汗を少なくするために、通気性を良くします。
使用される技術により、靴底の張り替えを可能にし、そして靴の持久性を強化します。さらに革の品質が良ければ、手縫いの靴を買うことは、
エコロジーな責任を持った消費行動なのです。
ノルヴェイジャン製法
Parabootは、「ノルヴェイジャン」製法の世界的リーダーです。
特徴: 靴のアッパーは、中底を間に入れ、ウェルトと2重のステッチ(アッパーにはウェルトステッチ、ソールにはダウンステッチ)で
ソールに固定されます。また、ウェルトを使用しない方法も可能です。その場合、2重ステッチは アッパーの下部の革に直接縫い付けられます。
この部分がウェルトの役割を果たします。
使用の原点: ノルヴェイジャン製法は、主に登山靴、またはその他の労働者のための靴として使用されていました。
そして現在は、タウンシューズとしても使用されています。
利点 :堅牢であると共にソフトな履き心地;ノルヴェイジャン製法は、Parabootシューズにより良い履き心地と丈夫さを与えてくれます。
ウェルトの特別な配置は、防水性と持久性をより強化します。
Material - 素材の厳選 -
タンナーのもとで細心の注意を払って厳選された革の品質は、Parabootシューズの履き心地、耐久性と美しさを決める役目を果たしています。
Parabootの原料の77%は、フランス製です。これらは、フランスでの素材もしくは、フランス人職人の手を経て製造されています。
アメリカ製革Cordovan以外は、ヨーロッパ製の革を使用しています。また、これらはヨーロッパの様々な規制をクリアした革です。
Parabootは何世代も前から同じタンナーと仕事をし、相互の信頼をもとに、各企業との親密な関係を保っています。
Parabootの納入業者は、フランスでも最も評価の高いタンナーたちで、有名なブランドシューズと高級革製品を扱っています。
【美しい革の大切さ】弾力性、耐久性、見た目、なめし革はその「肌触り」と希望のエフェクトによって選ばれています。
最も高級な革は、子牛の革で、靴の上の部分、アッパーを作るために使用されます。
靴の最終的な品質は、革がどのように切られたかによって左右されます。
裁断師の技術のすべては、無駄を極力減らしながら、革の欠陥を避け、革の「ストレッチ製」つまり革の伸縮性を守っているのです。
裁断師は、革を「読む」と言われています。すべては目で見て、手で触ることで行われています。
使用されているすべての革は天然のものです。(欠陥を隠すために合成剤を一切使用していません)
このような理由で、しばしば細かいシワや血管の痕が見られたりするため、一足として同じ靴は100%あり得ないのです。
Parabootシューズは、たった一つの作品なのです。
welt -ウェルト-
Parabootのウェルトは柔らかい一方で強く、型崩れしてはいけないのです。
ウェルトは、 天然なめしの牛革を裁断し、厚さと幅を均一かつ正確に作られます。アッパーとソールをつなげる役割をします。
ウェルトの形状・色・それを縫い付けるステッチの色を選び、PARABOOTの様々なスタイルを作り出しています。
Paraboot rubber sole - ラバーソール -
Parabootの踵、ソールは、いつも同じ素材配合とゴム合成法により作られています。ソールの傷み方は、履き方と履く人に大きく左右されますが、
天然ラテックスを使用しているParabootのラバーソールは、傷みにくく、素材自身が持つ履き心地の良さや柔らかさといった特徴を最大限に引き出しています。
Parabootのラバーの素材配合はフランスで行われ、Tullins-Furesのアトリエのプレス機で製造されています。
|